咬合誘導とは?

お子さんの歯並び、噛み合わせについて気になっている方多くいるのではないでしょうか?

当医院では咬合誘導という治療から矯正治療を行っています。

咬合誘導とは子供の成長を利用して歯並びや噛み合わせ顎の成長を正常な状態に誘導する小児矯正治療のことです。

矯正装置やマウスピースなどを利用して、歯並びや顎の成長をサポートします。また舌や、お口周りの筋肉を鍛えるトレーニングを実施し、正しい歯並びや噛み合わせへ促しす。

     

 

咬合誘導の目的とメリット

▶︎顎の正常な成長促進:顎の胃腸を正常な方向に誘導しバランスのとれた顔つきを目指す。

▶︎将来の矯正治療の軽減:早期から治療することで、永久歯に生え変わった後の矯正治療で抜歯などの負担を減らすことができる。

▶︎歯周病、虫歯のリスク軽減:正しい歯並びや噛みあわになることで、ブラッシングが行き届き虫歯や歯周病のリスクを減らすことにも繋がります。

咬合誘導はその後の矯正治療をスムーズに進めるためにもとても重要な治療です。装置の装着やお口周りのトレーニングなどを継続するために親御さんのサポートが必要不可欠です。

歯並びや噛み合わせが気になっている方、早めに治療を始め、お子さんへの負担を減らしませんか??

 

ぜひお気軽にご相談ください‼️

 

2025年5月1日(木)