こんにちは!







こんにちは!
こんにちは。長野県安曇野市穂高の山本歯科クリニック、衛生士の吉田です 今年も卒業式シーズンになりましたね。当院でも、もうすぐ巣立ってしまうスタッフがいるので寂しいです
でも、新しい生活、応援しています
さて、ここの所ずいぶんと暖かくなりましたね。上に羽織るものどうしようかなーと悩む日が多いです。これから色とりどりの花が咲いて、洋服も明るい色が多くなってきますよね。春は、気分がウキウキします
先日ラジオで”色による心理テスト”が放送されていました。そこで今回は、”食べたいキャンディーの色で分かる、あなたが弱い誘惑”というのをのせてみました
キャンディーを1つ選んで下さいね。
お口のなかはカラフルにはできませんが、白く明るくなると見た目も気分も変わります
クリーニングして着色や歯石除去してから、詰め物/被せものを新しくしています。自費診療が含まれるので、治療前に治療計画・見積もりを出します。
だいぶ印象が変わりますよね
さてキャンディーですが、あなたはどんな誘惑に心がぐらつくのでしょうか?
緑・・・出世への誘惑 :仕事が人生のあなたは、出世、昇進、昇給、栄転をちらつかせられたら何でもしてしまいます。
赤・・・恋の誘惑:好きになったら一直線で、周りが見えなくなってしまうこともあり。
オレンジ・・・遊びの誘惑:元気に遊びまわることへの誘惑に弱く、明日やれることは明日にと、目の前の楽しさを優先してしまうところがあります。
黄色・・・お金の誘惑:楽してお金を得る誘惑に弱いため、詐欺などにあわないようにお金に関することには冷静になる必要があります。
白・・・結婚の誘惑:白は幸せな結婚をあらわしています。結婚前提の恋愛以外考えられず、結婚願望の強い相手に出会ったらすぐに夢中になってしまうかも。
だそうです。甘い誘惑に負けて人生を棒にふらないようにいい話があっても慎重に決めましょうと書いてありました。治療計画はじっくり考えてもらって、納得してから治療に進んでいるので安心してもらえると思います。
ちなみにキャンディーは、頻繁に舐めているとむし歯になるので気をつけましょう